クリニック紹介
診療方針・理念
眼科クリニックとして地元地域に根差し、眼の不調・眼病に対する窓口として、また治療や眼の健康管理の役割をはたしていきたいと思います。受付・検査スタッフ一同、親身になって考え納得と心より安心していただける診療を心がけております。
クリニック設備
エントランス
受付・待合スペース
診察室
眼底カメラ
各種検査スペース
入口
ライオンズプラザ多摩センター外観
当クリニックの特徴
1. わかりやすい丁寧な説明をいたします
お子様(小さなお子様の場合は、付き添われているお母様にご説明します。)やご高齢の方へもお分かりいただけるようご説明します。少しのご不明点でも遠慮なくおっしゃってください。
2. 患者様それぞれに合った最適な診療の提供をいたします
患者様の生活や症状に合った診療の提供をいたします。例えば、自動車の運転をされる方、運転をされない方、他にも生活環境によって診療内容は異なりますので、患者様の状況に合った最適な診療をご提供いたします。
3. 地域の皆様へ適切な「眼科診療」を提供して参ります
地域にお住いの方、勤務されていらっしゃる方、通勤途中の方、遠方より受診される方、当クリニックご利用される方、皆様へ眼科診療という立場から、適切な医療を提供することで地域に貢献して参ります。
ご受診にあたって
- 初診、月初めの受診の際は、有効期限内の健康保険証(コピー不可)をお持ちください。
- 就・転職などにより、ご加入になっている健康保険が変わった際は、新しい保険証を受付にご提示ください。※保険証の確認ができない場合は「保険外診療」となります。
- 住所や電話番号など、健康保険証の内容に変更が入った際は受付にお知らせください。
- 受給者証(老人・乳児・身障医療等)をお持ちの方は、保険証と一緒にお出しください。
- 紹介状(診療情報提供書)があればお持ちください。
- 再診以降、当クリニックの「診察券」は受診の都度、お持ちください。
- 他の医療機関で薬を処方されている場合は、お薬手帳をお見せください。
- ご使用中のメガネ・コンタクトレンズなどをお持ちください。
- 妊娠中、および妊娠の可能性がある方は、必ずお申し出ください。
- 高熱や繰り返す嘔吐など、強い症状がある際は受付にお申し出ください。
- 現病歴(いつ頃から、どんな症状が現れているのか)や既往歴(今までに罹った主な病気)、アレルギーの有無などについてお教えいただき、また健(検)診結果や各種検査結果、血圧手帳や糖尿病連携手帳などをお見せいただくと、診察がスムーズに進みます。
- 当クリニックでは、「個人情報」の取り扱いには、スタッフ一同、細心の注意を払っておりますので、安心してご受診ください。

- 所在地
- 東京都多摩市落合1丁目35
ライオンズプラザ多摩センター
- 電話番号
- 042-401-7878
- 最寄り駅
- 小田急線:小田急多摩センター駅
京王線:京王多摩センター駅
多摩モノレール:多摩センター駅
- 診療受付時間
-
休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日
当院にて初めて眼鏡・コンタクトレンズ処方を希望される方は午前12時まで、
午後18時までの受付とさせていただきます。